ハードウェアアップグレード

当社製パソコンのHDDやメモリー、光ディスクドライブなどのアップグレードをお手伝いするサービスです。
・もっと快適に使うためには、どんなアップグレードをしたらいいの?
・パーツの増設や交換は難しそう
など、アップグレードについて不安を感じていたら、本サービスをご利用ください。
部品によっては当社からお客様へ部品をお送りし、お客様ご自身で取り付けていただくことも可能です。

目次

メリット

こんなことはありませんか?・・・

・新しくインストールしたアプリの動作が遅いなぁ → メモリーを増設することで、より快適に動作します。
・たくさんのデータを保存する必要があるんだけど → HDDを増設したり、大容量の物に交換すると、より多くのデータが保存できます。
・OSの起動時間もっと早くならないかなぁ → HDDをSSDに変更すると、アクセスが高速化します。
・外出先で電源の供給が心配だなぁ → 予備のバッテリーを用意しておくと、長時間駆動が可能になります。

サービスの概要

ハードウェアアップグレード につきましては、以下の種類があります。

お預かりアップグレード

購入可能なオプション機器 ※1 HDD/SSD、メモリー、光ディスクドライブ、マウスなどのハードウェア ※2
サービス内容・費用概算 お客様のパソコンをお預かりして、当社で増設・交換作業を行います。
 料金:部品代金 + 工賃 ¥7,700(税込) + 送料 ¥2,750(税込)

<例>
製品名 増設・交換するオプション機器 部品代金 工賃 送料 合計
MR4900 外付け電源スイッチ(約2m) ¥3,300
(税抜 ¥3,000)
¥7,700
(税抜 ¥7,000)
¥2,750
(税抜 ¥2,500)
¥13,750
(税抜 ¥12,500)
NA711E メモリー 8GB を増設 ¥18,480
(税抜 ¥16,800)
¥28,930
(税抜 ¥26,300)

訪問アップグレード

購入可能なオプション機器 ※1 メモリー
サービス内容・費用概算 技術者(サービスマン)がお客様のご指定先へ伺い、増設・交換作業を行います。
 料金:(部品代金 + 工賃 ¥4,400(税込))× 台数 + 訪問費 ¥22,000(税込)

<例> NA711E メモリー 8GB を増設
台数 部品代金 工賃 訪問費 合計
1台 ¥18,480
(税抜 ¥16,800)
¥4,400
(税抜 ¥4,000)
¥22,000
(税抜 ¥20,000)
※ 同一箇所、同一日時の場合
¥44,880
(税抜 ¥40,800)
5台 ¥92,400
(税抜 ¥84,000)
¥22,000
(税抜 ¥16,800)
¥136,400
(税抜 ¥124,000)
10台 ¥184,800
(税抜 ¥168,000)
¥44,000
(税抜 ¥40,000)
¥250,800
(税抜 ¥228,000)
20台 ¥369,600
(税抜 ¥336,000)
¥88,000
(税抜 ¥80,000)
¥479,600
(税抜 ¥436,000)

・訪問場所、作業時間、台数などによって料金が変動します。詳細はお問い合わせください。
・作業時に作業スペースと電源をお借りします。
・作業費に開梱、梱包作業は含まれておりません。
 メモリ増設・動作確認以外の作業につきましては、お客様にて対応をお願い致します。
・訪問アップグレードサービスはメモリ増設のみの対応となります。修理を行うサービスではありません。
・訪問アップグレードサービスの作業時間は9〜17時となります。また、日曜日・祝日および当社指定休日は作業を行っておりません。
・本州、四国、九州、北海道、沖縄本島、淡路島以外の地域は、訪問アップグレードサービスの対象外となります。

お客様によるアップグレード

購入可能なオプション機器 ※1 HDD/SSD、メモリー、光ディスクドライブ、マウスなどのハードウェア ※2
サービス内容・費用概算 キーボード・マウスなどの周辺機器や、メモリー、HDDなどのオプション機器 ※3 をお届けします。
 料金:部品代金 + 送料 ¥715(税込)※4

※1 オプション機器の保証期間は3ヶ月となります。ただし、個別の保証書がある場合や、パソコン本体の保証が3ヶ月以上残っている場合は、そちらを適用します。
※2 購入できるオプション機器は、製品により異なります。価格・在庫は、修理受付窓口にお問い合わせください。
  なお、消耗品(バッテリーやACアダプターなど)はエプソンダイレクトショップからもご購入いただけます。
※3 取付方法がユーザーズマニュアルに記載されているオプション機器に限ります。
※4 荷物のサイズが大きい場合、送料が高くなる場合があります。

製品別オプション機器一覧

お使いの製品名をクリックしてください。現在購入可能なオプション機器が表示されます。
一覧にない製品は、オプション機器の販売を行っていません。

お申し込み、購入・お問い合わせ

お預かりアップグレード


STEP1 : お申し込み
修理受付窓口へお電話ください。
なお、パソコンの修理とあわせてお申し込みいただくこともできます。
STEP2 : 製品のお預かり
お客様のパソコンを修理センターでお預かりします。
STEP3 : 製品のお届け
オプション機器の増設を行い、製品をお届けします。

訪問アップグレード


STEP1 : お申し込み
修理受付窓口へお電話ください。
STEP2 : 作業日時の調整
弊社担当部門よりお客様へご連絡いたしますので、訪問アップグレードサービスの日時をご調整ください。
STEP3 : アップグレードの実施
技術者(サービスマン)がお客様のご指定先へ伺い、増設・交換作業を行います。

お客様によるアップグレード


STEP1 : お申し込み
・販売中のパソコンの場合   : エプソンダイレクトショップでご購入いただくか、
                 エプソンダイレクトコールセンターへお電話ください。
・販売を終了したパソコンの場合: 修理受付窓口へお電話ください。
STEP2 : オプション機器、周辺機器のお届け
オプション機器、周辺機器をお届けします。

その他注意事項

・ ハードウェアアップグレードの技術的なご質問は、テクニカルセンターまでお問い合わせください。
・ 搭載OSを変更して使用する場合、オプション機器の動作は保証されません。
・ 本ページの内容は予告なく変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
・ その他記載のない事項については、当社保証規定に準拠します。