Epson Direct SHOP EPSON  
  エプソンPCサポートニュース 2013.08.23(金)  
FAQ Search ダウンロード アップグレード 各種サービス オンラインショップ
    20th  
     
     
 
セキュリティー情報
新たに発見されたマイクロソフト製品の脆弱性について(2013/8)

Windowsをはじめとするマイクロソフト社製のソフトウェアにおいて新たな脆弱性が見つかり、これを修正するためのプログラムが2013年8月14日にマイクロソフト社よりリリースされました。今回発見された脆弱性が悪用されますと、ネットワークに接続しているだけで攻撃を受けたり、Webページやメールを開いた際に危険なプログラムが実行されてしまう可能性があります。
できるだけ早急に修正プログラムのインストールを行っていただきますようお願いいたします。
修正プログラムを適用する方法は、下記リンクをご覧ください。

 
     
 
パソコン心得の条
もっとメモリーを増設できる?それが問題!
メモリー増設 虎の巻その2

7月26日号「メモリー増設 虎の巻その1」に引き続き、メモリー増設のお話です。今回は、お使いのパソコンにどれくらいメモリーを増設できるのかを確認します。

<A: パソコンに搭載のメモリー容量を確認>
購入時、パソコンは1台1台カスタマイズされています。 お使いのパソコンに搭載のメモリー容量、搭載枚数や仕様を、次の場所で確認します。

  • 購入時のカスタマイズ情報 (パソコンの製造番号を入力して確認)

    表示例: 8.0GB(4.0GB×2) PC3-12800 DDR3 SDRAM
    上記例では、4GBのメモリーを2枚、合計8GBメモリーが搭載されています。

    ご注意:
    あとからメモリーを購入いただき増設している場合は、上記に表示されません。
    この場合は、ユーザーズマニュアルまたはユーザーズマニュアル補足編を参照の上、「UEFI/BIOS Setupユーティリティーの設定項目」−「Main」メニュー画面でメモリー容量をご確認ください。

<B: パソコンがサポートする最大メモリー容量を確認
あとどれくらいメモリーを搭載できる??
お使いのパソコンがサポートするメモリーの最大搭載容量と、メモリースロット数を 「製品仕様」で確認します。

※Windowsの種類によって認識できるメモリーの最大容量に上限があります。
 ご注意を。
  32bit版Windowsの場合:約3GB
  Windows 7 Home Premium 64bitの場合:16GB

<A:とB:を比較する>
最後に、「A:パソコンに搭載のメモリー容量」と「B:最大メモリー容量」を比較します。 A<Bの場合はメモリーを増設できることがわかりますね。

【参考】
A=Bの場合、メモリーは増設できません。ただし、32bit版のWindowsをお使いの場合、64bit版に変更すると、製品がサポートする最大容量までメモリーを搭載できるようになります。
Windows 7がプレインストールもしくはWindows 7のCOAラベルが貼付されている パソコンをお使いの方は、下記サービスもあわせてご参照ください。

→続く
※「増設それとも交換? メモリー増設 虎の巻その3」は、9月27日号でお届け予定です。今回確認した内容をメモしておくことをおすすめします。

 
     
 
     
 
ダウンロード更新情報

新たに公開された情報はありません。

 
     
 
まもなく修理サービス終了

以下の製品は修理サービスの提供がまもなく終了いたします。その他の製品の情報はこちら
修理のご依頼はWeb修理受付をご利用ください。

パソコン
  • Endeavor NJ5000Pro 2013/9/30まで
  • Endeavor Pro4000 2013/10/31まで
  • Endeavor MR3100 2013/10/31まで
  • Endeavor NA102 2013/10/31まで
 
     
 
よってきま処
夏の栄養補給
よってきま処

先週はお盆休みで、今週から本格的にお仕事の方も多いのではないでしょうか。
暑い暑い毎日でしたが、どのように過ごされましたか?

夏のこの時期、暑さで体力も気力も低下気味です。
そんなときは、心身ともに、栄養補給が必要ですね。
私の場合、この休み中の栄養補給は、
・朝食をゆっくり摂りながら、メジャーリーグ観戦
・その後、お茶を飲みつつ、メジャーリーグと高校野球観戦
・午後はまた、おやつを食べながら、高校野球とプロ野球観戦
・そして夜は、冷たいビールにナイター観戦
という野球漬け。
ここまでどっぷり・・・は、珍しいのですが、今年は特に、
あまりの暑さのせいでしょうか。
自分では動きたくない分、暑さの中で、汗と泥だらけで、
最後まで諦めずに戦う選手たちや、一生懸命なプレイをする
選手たちの姿を見ていると、力が湧いてきて、
心に栄養をたっぷりもらえる気分になりました。
一緒に食べるおやつやビールのカロリーの多さには、
後になって気づくのですが・・・。

心の栄養補給の仕方は、人それぞれですが、心身ともに栄養補給をして、
まだしばらく続く厳しい暑さを、健康に乗り越えたいものですね。

(担当:さむしんご)

 
     
  サポートページへ  
 
     
 
バナーリンク
Endeavor NJ3100用バッテリー Endeavor AT-900C/920C/930C EPSON Type-SZ/BA/BD EDiCube BBおよびMXシリーズ

Windows XPサポート終了について

 
     
 

Microsoft、Windows、Windows Vista、Windows Aeroは米国およびその他の国における登録商標または商標です。
本メールは返信いただいても回答はできません。お問い合わせは、当社テクニカルセンターまでお願いいたします。

登録情報の変更・配信停止

発行:エプソンダイレクト株式会社
〒399-8703 長野県松本市村井町南2丁目21番45号
(C) Epson Direct Corp. 2013