![]() |
|||
2002年6月4日(2003年4月1日更新) | |||
ウィルス駆除ソフトの更新について |
|||
|
|||
日頃よりエプソンダイレクト製品をご愛用いただきましてありがとうございます。
近年のインターネット環境の普及に伴い、コンピュータウィルスの被害が急増しています。特に最近のコンピュータウィルスはネットワークの機能を巧みに利用するものも多く、一度感染するとお使いのコンピュータに多大な影響を与えるだけでなく、ネットワークでつながっているご友人やご家族、お取引先のコンピュータにも被害を及ぼす可能性があります。 そのような事態を避けるためにも、当社製コンピュータに標準添付されているウィルス駆除ソフトをインストールされることをお勧めいたします。 しかしながら、コンピュータウィルスは、毎日のように新種が生まれています。そのため、コンピュータウィルスを発見・駆除するウィルス駆除ソフトも日々更新しなければなりません。当社製コンピュータに標準で付属しているウィルス駆除ソフトは、一定期間内は無料でウィルス定義ファイル等の更新を行うことができます。 「McAfee VirusScan」が標準添付されている場合 標準で付属している「McAfee VirusScan」は、インストールより一定期間内は無料でDAT(ウィルス定義ファイル)を更新することができます(更新可能な期間は「McAfee VirusScan」のバージョンによって異なります)。詳しくは下記ページをご覧ください。 →日本ネットワークアソシエイツ株式会社:McAfee プレインストールユーザーの皆様へ
標準で付属している「Norton AntiVirus」は、インストールより90日間無料でウィルス定義ファイルを更新することができます。また90日の無料更新期間が終了した後も、「Norton AntiVirus 延長キー」をシマンテック社よりご購入いただくことで、更新サービス期間を1年間延長することができます。 無料更新期間が終了に近づきますと、「ウィルス定義ファイルの有償更新の申し込み」画面が表示されますので、ウィルス定義ファイル更新サービスの延長を希望される場合は、画面の案内にしたがって「Norton AntiVirus 延長キー」の購入手続きを行ってください。
|
![]() |
|
Copyright © 1996-2007 EPSON DIRECT CORP. All rights reserved. |