2002年4月22日

新種ウィルス「Klez」およびその亜種について


 日頃よりエプソンダイレクト製品をご愛用いただきましてありがとうございます。

 現在、「Klez」と呼ばれる新種のワームウィルス、およびその亜種による被害がインターネット上で報告されています。このウィルスはメールによって送信され、メールのプレビューおよび開封により活動を開始しますので、十分ご注意ください。

[感染経路]

メールに添付されたウィルスファイル
ローカルドライブおよびネットワークドライブに置かれたウィルスファイル

[感染による影響]

 ウィルスが実行されると、以下のような活動を行う場合があります。

コンピュータ内のファイルからメールアドレスを検索し、発見したメールアドレスに対して自分自身を添付した同様のウィルスメールを送信
ローカルドライブおよびネットワークドライブに自分自身をコピー
ローカルドライブおよびネットワークドライブ内のファイル(.txt、 .htm、 .html、 .wab、 .doc、 .xls、 .jpg、 .cpp、 .c、 .pas、 .mpg、 .mpeg、 .bak、 .mp3等の拡張子を持つファイル)を無意味なデータで上書き
レジストリの書き換え
ウィルス検索ソフトの停止および削除

[関連情報]

 このウィルスに関する詳細な情報や対処方法は、下記ホームページに掲載されています。

マイクロソフト株式会社:TechNet「Klez に関する情報」

IPAセキュリティーセンター:「W32/Klez」ウイルスの亜種に関する情報

日本ネットワークアソシエイツ株式会社:ウィルス百科事典 W32/Klez@MM
日本ネットワークアソシエイツ株式会社:ウィルス百科事典 W32/Klez.e@MM
日本ネットワークアソシエイツ株式会社:ウィルス百科事典 W32/Klez.h@MM

 

Copyright © 1996-2007 EPSON DIRECT CORP. All rights reserved.