Epson Direct SHOP EPSON  
  エプソンPCサポートニュース 2011.2.25(金)  
FAQ Search ダウンロード アップグレード 各種サービス オンラインショップ
     
 
セキュリティー情報
新たに発見されたMicrosoft製品の脆弱性について(2011/2)

Microsoft社製のソフトウェアにおいて新たな脆弱性が見つかり、これを修正するためのプログラムが2011年2月9日にMicrosoft社よりリリースされました。今回発見された脆弱性が悪用されますと、ネットワークに接続しているだけで攻撃を受けたり、Webページやメールを開いた際に危険なプログラムが実行されてしまう可能性があります。
下記製品を日頃お使いのお客様におかれましては、できるだけ早急に修正プログラムのインストールを行っていただきますようお願いいたします。

【 対象製品 】
・Windows XP/Vista/7
・Internet Explorer 6/7/8

【 修正プログラムのダウンロード方法 】
修正プログラムを適用する手順については、下記リンクをご覧ください。

インフォメーション > 新たに発見されたMicrosoft製品の脆弱性について(2011/2)

 
     
 
パソコン心得の条
あれ!故障かな?
まずは「システム診断ツール」にお尋ねを。

「パソコン本体から異音がする」「インターネット接続ができない」・・・など
パソコンの動作に何か不安がある時、何から調べたらいいんだろう?と悩んでしまいませんか。
そんなときまずは「システム診断ツール」でハードウェア(物理的)に問題がないか調べてみましょう!

システム診断ツールは、HDDやメモリー、ビデオボードなど、主なハードウェアの故障を簡単に診断。このツールでエラーが発見されなければ、「じゃあ、ソフトウェア側のトラブルかな?」と目星をつけることができ、内容によっては自分で対処することが可能です(FAQ Searchでサポート情報を検索!)。

システム診断ツールの使用方法
(「システム診断ツール」はご使用の製品によって起動方法が異なります。使用方法詳細は上記FAQをご覧ください。なお、一部機種は非搭載です。)

この情報はお役に立ちましたか?
Good!

 
     
     
 
     
 
FAQ紹介

PCお役立ちナビ アップデートプログラム(Windows Vista / Windows 7)
「PCお役立ちナビ」のバージョンが「Ver.1.0.2」以前の場合、「Adobe Reader X(バージョン10)」をインストールすると「PCお役立ちナビ」が起動できなくなります。Adobe Reader Xのインストール前に必ず上記リンクよりアップデートを実施ください。

 
     
 
ダウンロード更新情報

NY3000 ユーザーズマニュアル(Windows 7)
[更新] 誤記修正版を公開

NY2000 BIOSアップデートプログラム
[更新] 動作安定性を向上させるアップデートプログラム公開

Pro7000 BIOSアップデートプログラム
[更新] メモリー12GB以上搭載時の動作安定性を向上するアップデートプログラム公開

 
     
 
まもなく修理サービス終了

以下の製品は修理サービスの提供がまもなく終了いたします。その他の製品の情報はこちら

パソコン ディスプレイ
Endeavor MR1000/1300/1500
EDiCube F730/750
2011/2/28まで
2011/2/28まで
EDT-19AD-G
2011/3/31まで
 
     
 
よってきま処
自分を見つめ直していたら、
春が見えてきました
よってきま処

少し前に、雑誌で「健康管理のために自分の生活の記録をとろう」という記事を読みました。
メモ用紙に、毎日の起床・就寝時間、朝昼夕食の内容(間食や飲酒含む)、入浴時間、血圧・体重などを書くのです。まさに自分の生活の「見える化」です。
そのときは「毎日なんて、無理無理!」とページを閉じましたが、数日してふと、「食べ物くらいならできるかも」と思い立ち、とりあえずやってみることにしました。

軽い気持ちで始めましたが、食事だけとはいえなかなか大変。その日のうちに書けず翌日になってしまうと、何を食べたかすべては思い出せなくなってしまい・・・。そこで、食べる時に食器の配置、食器と食材の色合いなどを頭の中にイメージとして焼き付けておき、メモをする時にそれを思い出すことにしました。これで思い出せなくて困ることがだいぶ減りました。
記録しているうちに、あまり摂っていない食材、摂りすぎの食材が見えてきました。もっと乳製品や海草類を食べなくちゃとか、お酒を飲み過ぎてるな、とか。
これで最近は食事内容の見直しをするようにしています。

今月に入って、セリのおひたしに菜花、甘酒が登場してきました。少しずつ「春の香り」が感じられ、なんだか嬉しい気持ちになります。
先日松本では立春をすぎてから30cm近く雪が積もりましたが、その後の雨と暖かな日差しでもう解けてしまいました。今日も春の訪れを予感させるいい天気です。

あ、もちろん現在も食事の記録は継続中です。やっぱり「食い気」が絡むと続きますね(笑)。やってみたい方は、まずは興味のある項目から始めてはいかがでしょう。

担当:さむしんご

 
     
  サポートページへ  
 
     
 
バナーリンク

 

Endeavor NJ3100用バッテリー Endeavor AT-900C/920C/930C EPSON Type-SZ/BA/BD EDiCube BBおよびMXシリーズ
 
     
 

Microsoft、Windows、Windows Vista、Windows Aeroは米国およびその他の国における登録商標または商標です。
本メールは返信いただいても回答はできません。お問い合わせは、当社テクニカルセンターまでお願いいたします。

登録情報の変更・配信停止


発行:エプソンダイレクト株式会社
〒399-8703 長野県松本市村井町南2丁目21番45号
※2010年11月1日より住居表示が変わりました。
(C) Epson Direct Corp. 2011